おもいつき

http://mayuge.btblog.jp/ が管理会社怠慢により消失したため移転作業中

2019-01-01から1年間の記事一覧

ドラゴンカレー(復活) チェンナイチェティナールカレー

茨城県南のインド系カレー店としては古株であり独特なオリジナルカレーで土浦に存在感を放っていたドラゴンカレーですが、以前、初訪問で看板メニューのドラゴンカレーを試した後、再訪する間もなく閉店してしまいました。閉店はテナントとの契約の都合との…

代用品ソムタム(ハヤトウリ)

以前、ニケ宅に遊びに行った際にハヤトウリのあわ漬けというのが出まして。ハヤトウリは実家の近くで植えてる家があったので昔から存在は知ってたんですが食べたのは初めてでした。というか食べられるものだと思ってませんでした。てっきり観賞用かと。で、…

榧の実酒 経過

榧の実酒のその後の様子について質問が来たので榧の実酒の経過収録。といっても特に変わり映えはしませんが。 とりあえず果実酒っぽい色にはなってきています。というかレシピがなくてどのくらい漬けておいけばいいのかもよく分かりませんし。とりあえず半年…

榧の実酒作成

3年ほど前、御朱印で参拝した神社で名前を知らない木を見かけまして。葉っぱは槇の木に似てるんですが実は明らかにそれより大きく、アーモンドチョコくらいのサイズがあります。で、この翌年にも別の場所で同種と思しき木を見かけまして、今度は案内板があっ…

久々にバレエ小道具(大八車)

めっきり更新頻度が落ちてますが、昨年末は久しぶりにバレエ小道具の工作依頼を貰いまして。というか前回の小道具工作も日記のネタに収録しそびれたままになってるんですけども。さて、今回の工作依頼は「大八車」だそうです。 …念のためもっかい聞いておき…

御朱印帳経過記録 神社28冊目

御朱印帳神社用28冊目は吉田神社(京都)のオリジナル御朱印帳。墨絵のような味のある柄です。 御朱印は上段右から 吉田神社(京都)とその摂社大元宮、竹中稲荷神社、山蔭神社、菓祖神社、神龍社、小山八幡神社中段 碑文谷八幡宮、台方麻賀多神社(成田)、…

きのこ写真3

きのこ写真お炊き上げその3。以前からたまに見かけるフサヒメホウキタケか何か。 カレバタケの仲間? 未開封ホコリタケ。これもたしか筑波実験植物園内で。 名称不明。なにやら美味しそうな色合い。和菓子っぽい。クリタケ(可食)に似てる感じはするんです…

きのこ写真2

きのこ写真お炊き上げの続き。どこで撮ったんだか忘れましたがバランスが良い感じのキノコ。名称不明。見たときはキララタケっぽいかなと思ったけど帰って検索してみるとそれほど似てもいないような。 シロキクラゲ的なもの。キクラゲ系はその辺でわりと見か…

きのこ写真

梅雨入りしたわりに天気が梅雨らしくないというか一向にキノコも生えてこないのでとりあえず去年のキノコ写真をお炊き上げ。こちらは筑波実験植物園の毎年恒例きのこ展を見に行ったら展示とは関係なくベンチの裏に勝手に生えてたノボリリュウタケとおぼしき…

御朱印帳経過記録 寺院6冊目

寺院用の御朱印帳6冊目は書置の半紙を貼り付ける専用の御朱印帳で、市販の無地の大判御朱印帳にシダの葉っぱの柄の自作消しゴムはんこを押したもの。益子の陶芸作家、はなクラフトさんのシダのモチーフのシリーズが好きで数点愛用してるんですが、製造が手間…

カレーの恩返しシェイク

モスバーガーで「カレーの恩返し」なる商品とコラボが行われてるようでして。糸井重里が自分好みに調合したカレー粉だそうです。この使い切りサイズをモスバーガーで購入できるようになっており、これがなかなか良いと聞きつけて先月辺り、久しぶりにモスバ…

御朱印帳経過記録 神社27冊目

御朱印帳神社用27冊目は鷲神社(浅草)のオリジナル御朱印帳。ふわっとクッションの効いたビニール張りで御朱印帳としてはちょっと珍しい装丁です。 御朱印は上段右から鷲神社(浅草)、磐井神社(大森)の1月限定印と弁才天、天祖諏訪神社の福禄寿、深川稲…

バクラヴァ・パーティー

妙なイベントをよく見つけてくるニケがバクラヴァパーティなる催し物を見付けてきまして。新宿にあるトルコ文化センターの主催で、トルコから取り寄せた各種バクラヴァをいただきながらバクラヴァに関する蘊蓄を拝聴するイベントです。いやそもそもバクラヴ…

BROMPTON用シートベルト

BROMPTON関連の工作でもう一品。車移動時にBROMPTONを荷台に積んでいくこともよくあるんですが、折りたたみ状態のBROMPTONって自立するとはいうもののわりとバランスが悪いんですよね。省スペースのために立てて置きたいんですが、どう立てても車が加速・減…

BROMPTONフロントバッグ取り付け

以前に購入した折りたたみ自転車、BROMPTONですが、間に合わせにフロントバッグ代わりとして取り付けてた東ドイツ軍放出品バックパックをどうにかせねばとはずっと思ってまして。元々は折りたたみ自転車は出かけた先で使うだけ、普段の移動は以前からのママ…