おもいつき

http://mayuge.btblog.jp/ が管理会社怠慢により消失したため移転作業中

BROMPTONフロントバッグ取り付け

f:id:Mayugeloki:20190122191244j:plain

以前に購入した折りたたみ自転車BROMPTONですが、間に合わせにフロントバッグ代わりとして取り付けてた東ドイツ軍放出品バックパックをどうにかせねばとはずっと思ってまして。
元々は折りたたみ自転車は出かけた先で使うだけ、普段の移動は以前からのママチャリでと考えていたんですが、実際乗ってみたところ小径車にも関わらずひとこぎで進む距離もBROMPTONの圧勝、レスポンスも良いしこっちで走る方が圧倒的に楽ということで日常の利用でも徐々に使用頻度が上がり、予想以上に活用してまして。
で、通勤やスーパーへの買い物なんかにも使うとなると大きめのトートとか買い出し品がみっしり詰まったレジ袋(大)も余裕で乗せられるような前カゴが欲しくなります。BROMPTONはコンパクトに折りたためるのが売りなだけあって純正オプションのフロントバッグはコンパクトなものが主流な印象。いちおう大容量のTバッグというオプションがあるんですが、Mayuge的用途としては鞄とか突っ込むために容量もさることながらマチ幅がしっかり欲しいところ。
さいわい純正バッグ用のフレームが手に入ったため、あとは市販品で手頃なバッグを見付けてくっつけるか、最悪希望のサイズのフロントバッグを自作してしまうかと思いつつわりと長期間様子見してました。たぶん1年くらい。

f:id:Mayugeloki:20190122191908j:plainして、ハンドメイドジャパンフェスで立ち寄ったジュイ工房さんの「8号帆布蓋巻きショルダートートバック(大)」が目に留まりまして。まるで測ったかのようにフロントキャリアフレームとほとんど同じ大きさ。もともと帆布バッグも好きなんでこれは買うしかないと。
あとセットにするとポケット代わりになるという「8号帆布蓋折れショルダーポーチ」も同系色を合わせて購入。

f:id:Mayugeloki:20190122192027j:plain

加工自体は革を切り出して鞄に縫い付け、バネホックでフレームに留めるだけなので難しいものではなくひたすら体力というか指力の勝負。ちょっと一部内ポケットと重なる部分への縫い付けがやりにくかったくらいでしょうか。
縫い物初心者としてはコニシの裁ほう上手という布用ボンドが重宝しました。このボンドで仮留めしてから縫い付けるという手順が確実で非常にやりやすかったです。
フレームから取り外したバッグ単品を持ち歩く可能性も考えて表から見える革部分がすべて銀面になるように一部パーツは革を二重に貼り合わせてみましたが、今のところそのような機会は一度も無く、ただの無駄な手間となっています。中に入れるであろう大量の荷物に負けないようにと念入りに付けたバネホック16個をいちいち外すのがとてもめんどくせぇんですもの。

f:id:Mayugeloki:20190122192141j:plain加工終了してフレームに取り付けたらだいたいこんな感じ。縫い付け位置は現物合わせで適当に。一度目測を微妙に誤ってホックが留まらなかったため、いちばん長いパーツの縫い付けをまるごとやり直しました。

f:id:Mayugeloki:20190122192207j:plainこちらのバッグは口の部分を巻いて閉じる構造になっており、中身が多いときは上に伸ばすと容量が増やせます。最大まで伸ばすと自転車とのバランス悪いですがこんな感じ。伸長部分だけで一澤帆布の中サイズトートがまるごと余裕ですっぽり収まります。
あと、バッグが重みで垂れるので適当な木の板をセリアで買ってバッグの下に敷きました。
なんか取り付けが終わってみると結局純正品のTバッグとほぼ同じ大きさのカバンをわざわざ自前で手間暇かけてくっつけただけになったような気もしますがまあキニシナイ。
東京駅のとこで銀杏並木撮ってたら通りすがりの人に「すみません、そのフロントバッグ何ですか?」と聞かれたため、知ってる人が見れば純正ではない妙なもん付けてるということは気付くもよう。

f:id:Mayugeloki:20190122192232j:plainついでに余っていた幅広のナイロンテープでループを作ってフレームにU字ロックを装着できるようにしておきました。
駐輪する際にいちいち鞄の中をあさらなくて済むようになってけっこう楽。