おもいつき

http://mayuge.btblog.jp/ が管理会社怠慢により消失したため移転作業中

代用品ソムタム(ハヤトウリ)

f:id:Mayugeloki:20191121022414j:plain

以前、ニケ宅に遊びに行った際にハヤトウリのあわ漬けというのが出まして。
ハヤトウリは実家の近くで植えてる家があったので昔から存在は知ってたんですが食べたのは初めてでした。というか食べられるものだと思ってませんでした。てっきり観賞用かと。
で、このあわ漬けが美味しかったので何かの折に直売所で売ってたのを買ってみまして。これが食材としてどのくらい一般的なのかは知りませんが、とりあえずつくば辺りでは秋のけっこう長い期間にわたって農産物直売所でよく見かけます。洋梨くらいのがだいたい3~5個ほど袋に入って100~200円とお手頃。
で、さっそくスライスしてあわ漬けにしてみまして。ちなみにあわ漬けというのもつくば辺りではよく見かける醤油漬けの素みたいなもの。直売所の試食で初めて見たんですがなかなか美味しいです。薄切りにした蕪とかお薦め。
まずはさっそく自宅でもハヤトウリのあわ漬け作成。うん、簡単だしシャキシャキして美味しい。‥‥けど丸一個分消費しきる前に飽きました。ハヤトウリはあと2個残ってます。どうするかなこれ。

ということで残ったハヤトウリの消費法を考えてまして。ハヤトウリ自体は白くてシャキシャキした歯ごたえがあり、リンゴをもう少しきめ細かくして味と香りを省略したものを想像していただければだいたいそんな感じです。

で、タイ料理のソムタム、いわゆる青パパイヤのサラダの代用材料に使えるんではないかと閃いたので試し。
ソムタムけっこう好きなんですけど青パパイヤってさすがに日本では食材としてお手軽でもお手頃でもないんですよね。いやつくば周辺ではこれまたなぜか農産物直売所でちょいちょい見かけるんですけども。なんだこの街。


ということでソムタムのレシピを検索した中から手頃で再現しやすそうな辺りをつまみ食いした構成をメモ。


調味料

 ・ナンプラー  : 大さじ1.5
 ・ライム果汁 : 大さじ1.5
 ・砂糖 : 大さじ1
 ・にんにく : 1片

具材

 ・ハヤトウリ : 1個
 ・ミニトマト : 3個程度
 ・青唐辛子 : 1本
 ・ピーナッツ : 適量
 ・桜エビ : 適量

 

f:id:Mayugeloki:20191121022755j:plain

ちょっと見る人の体質によってはピーナツと言いながら明らかにそうでないものが使われているように見える場合があるかもしれませんがしょせん代用レシピなので気にしてはいけません。ちょっと凹凸の多いピーナッツです。
この時はちょうどジェノベーゼソースを作って松の実の代用に使ったクルミが残ってたんですよね。

ハヤトウリは皮を剥き、縦割りにして中心にある平たい種を取り除いてから荒めの千切りに。
太さはMayuge的にはあまり意識しないで切ると爪楊枝くらいになるんですがもうちょっと意識的に太めに切ってプリッツくらいでも歯ごたえがあっていいような気がします。

ミニトマトはヘタを取って適当に数等分。青唐辛子はみじん切りに。おもいっきり辛くしたければそのまま全体を使用、ちょっと辛味を抑えたい場合は種とワタを取り除いて。
ピーナッツはすり鉢か石臼で荒めに砕いておきます。
ニンニクも砕くかもしくはみじん切り。チューブのおろしニンニクでもいいと思いますがMayugeは桃屋のきざみニンニクをこのところ多用中。臭いが控えめで平日でも料理に使いやすい気がします。なにより楽ですし。

 

f:id:Mayugeloki:20191121022919j:plain調味料の項目のものをすり鉢もしくは石臼内で混ぜ、さらにミニトマト、青唐辛子を追加して荒めに潰しつつ混合します。興が乗ってきたところで桜エビも投入。
刻んでおいたハヤトウリを混ぜ込んでさらにすりこぎで搗いて気が済んだらピーナッツをまぶして完成。
最後の工程でパパイヤ(もしくは相当物)を搗いて潰すところ、適度な潰し加減がよく分からないので検索してみんですが、好みで適当にやっていい様子。このソムタムを搗く作業でリズミカルに良い音を立てられることがタイにおける良いお嫁さんの条件、というようなことを西原理恵子が書いてたような気がします。

f:id:Mayugeloki:20191121022948j:plain

まあエスニック料理にありがちですが材料も工程もあまり厳密でもない様子。
味付けについては塩加減はナンプラー任せというのは意外でした。本来はライム果汁を使うようですがレモン果汁で代用してます。というかポッカレモンです。
トマトはまああれば入れるという程度で省略することもあり。
青唐辛子を使うと風味が良くて好きですが、いつでも手に入るとは限らないので無いときは普通の赤い唐辛子で。なんなら豆板醤で代用してもそんなに違和感はありませんでした。
ついでに言うとナンプラーを切らしてるときにはニョクマムにちょっと塩を足して代用したりもしました。もはやオリジナルレシピの痕跡は砂糖とニンニクだけです。

具については色合いも兼ねてニンジンを混入することもあり、その他キュウリとか使ってもいいようです。
以前に土浦のトゥクトゥクで食べたソムタムもキャベツ:パパイヤ:その他の野菜=5:4:1くらいの比率でしたし。
さやいんげんも入れる方が本格レシピっぽいですがMayuge的には生の豆の青臭さがあまり好きでないので入れてません。
ということで代用に代用を重ねてだんだん何なのか分からなくなってる感のあるレシピですが、今のところハヤトウリの消費法としては一番気に入っています。