おもいつき

http://mayuge.btblog.jp/ が管理会社怠慢により消失したため移転作業中

冬越え

f:id:Mayugeloki:20180108202905j:plain

ということでハラペーニョのその後。

去年春~秋にかけてここでお伝えしてたハラペーニョですが、11月下旬くらいまでなんだかんだで収穫できてまして、その後ピクルスに再チャレンジしてました。
この結果、レシピは以前に紹介したままで、液と一緒に煮込むときにはハラペーニョを入れず、火からおろした後にハラペーニョを追加してそのまま瓶詰めにしたところ、適度な辛さのピクルスになりました。
ハラペーニョをそのままバリバリかじっても大丈夫ですよ奥さん! ということで茹でたシャウエッセンとかと一緒に食べたりサンドイッチに挟んでみたりしてます。
あと、これだとハラペーニョ以外の具は微妙に辛味もあるかなー?という程度で、例の一回目のピクルスを一度食べてしまうと少々物足りなく感じまして。このようなマニアックなニーズに手加減しつつお応えするため、一回目のピクルスの漬け汁(通称:地獄汁)を新生ピクルスに混入することで、ピリ辛ピクルスも存分に楽しめる体制となっております。ビバ!手作りピクルス!
問題は一回目に漬けたハラペーニョの山がそのまま残っていることですが。

さて、ハラペーニョプランターはその後、寒波の訪れとともに枯れてしまったんですが、室内に置いておけば冬を越させることができるということなので、ポットを一鉢室内に入れておいてみました。
ということで、そろそろ暖かくなってきたので去年のハラペーニョから取っておいた種を適当にプランターに散布、及び室内で冬越えしたポットをベランダに出してみました。それが先週くらい。写真はその時の様子。あと、プランターで気をよくしたので今年は青じそも作ってみようと思いまして。道ばたの空き地で立ち枯れていたシソの種を晩秋に採取しておいてみました。ということでいっしょにこれも散布。

2、3日後、ポットの葉っぱが全部落ちてました。まだ少々早かった様子です。ポットはそういうわけで室内に出戻り。

今年もうまくいけばここで観察日記を書いていこうかと思います。今年はハラペーニョ日記からベランダ薬味菜園日記に格上げの予定。

f:id:Mayugeloki:20180108203050j:plain

おまけ。近所にある気になった光景。

…高効率駐車場?