おもいつき

http://mayuge.btblog.jp/ が管理会社怠慢により消失したため移転作業中

旅行・外出

御朱印帳経過記録 神社17冊目

神社用御朱印帳17冊目は小網神社のオリジナル御朱印帳。小網神社は3冊目の頃にすでに参拝して御朱印は戴いてるんですが御朱印帳、御朱印ともに一新されたようなのでこの機会に久しぶりに参拝。御朱印帳はカラーバリエーションがあるようです。御朱印は上段右…

御朱印帳経過記録 神社16冊目

神社用御朱印帳16冊目は亀戸天神社のオリジナル御朱印帳。全国梅風会という団体があるそうでして。まあ全国各地にある天満宮系の神社の寄り合いみたいなものでしょうか。で、そちらでうぐいす色の地に梅の枝が描かれた共通デザインに各神社の名前が入った御…

御朱印帳経過記録 神社15冊目

神社用御朱印帳の15冊目は大宮氷川神社のオリジナル御朱印帳。関東周辺にやたらと存在する氷川神社の大元締めです。パステルカラーの八雲柄が良い感じ。大宮氷川神社、氷川女體神社、中山神社の三社の御朱印を並べたかったので3番目までにちょっと妙に間隔が…

御朱印帳経過記録 神社14冊目

御朱印帳、神社の14冊目は水天宮(日本橋)の四聖獣柄のオリジナル御朱印帳。水天宮の御朱印帳はこの他にも何種類かあるようでメジロ柄もなかなか可愛かったです。表紙はスベスベした手触りの樹脂でコーティング加工された厚紙。あと、最後のページには桔梗…

御朱印帳経過記録 寺院3冊目

寺院用の御朱印帳3冊目は京都Loftで購入。もともと楽天とかAmazon辺りのネット通販で見かけてちょっと気になっていた柄なんですが送料がかかるし保留してたところ、たまたま現物を見かけたので。丸い猫の後ろ姿がコミカルで可愛い絵柄です。上段右から新井薬…

御朱印帳経過記録 神社13冊目

13冊目は台東区にある鳥越神社のオリジナル御朱印帳。渋い色合いに意匠化された鳳凰っぽい柄です。上段右から鳥越神社(台東区)、本折日吉神社(小松)、莵橋神社(小松)、椙森神社と恵比寿神、茶ノ木神社の布袋尊(人形町)、三光稲荷神社(日本橋)、代…

御朱印帳経過記録 神社12冊目

御朱印帳は一言主神社のオリジナル御朱印帳。一言主神社は以前に参拝して御朱印も戴いてるんですが、前回の参拝の直後に御朱印帳、御朱印ともに刷新されたそうなので改めて。上段右から一言主神社、明治神宮、埴生神社(成田)、麻賀多神社(佐倉)摂社の福…

御朱印帳経過記録 神社11冊目

更新をサボってた間にも御朱印は集まってます。11冊目は日枝神社のオリジナル御朱印帳。日枝神社には山王さんのお使いである猿をモチーフにしたものなど数種類の御朱印帳がありますが、この白地に金糸で葵があしらわれたものが好みだったのでこれで。上段右…

御朱印帳経過記録 寺院2冊目

寺院用に分けてる御朱印帳の2冊目がいっぱいになったので記録。銀杏の葉の柄の御朱印帳は市谷亀岡 八幡宮で購入したものですが神社のオリジナルではなく神社名も入っていないとのこと。柄が気に入ったのでとりあえず御朱印帳は購入しておき、御朱印はその 時…

早良親王

帰省のついでにまた自転車で京都市内の御朱印巡り。今回はちょっと早良親王ゆかりの神社を一気に回ってみようかと参拝計画を立ててまして。京都で怨霊というと知名度で菅原道真に及ばないかもしれませんが、皇位を継いでいないにも関わらずその祟りを鎮める…

御朱印帳経過記録 神社10冊目

御朱印帳の神社用が10冊目到達。いつも通り記録しておきます。10冊目の御朱印帳は久伊豆神社(岩槻)のオリジナル御朱印帳。孔雀の羽のモチーフをあしらったデザインで大将軍八神社、千葉神社のオリジナル御朱印帳と同じメーカー製っぽい気がします。なんと…

御朱印帳経過記録 神社9冊目

台湾行ったあとダラダラ過ごしてたらすっかりBlogを放置してました。そこそこ以前に御朱印帳 神社の9冊目を終えていたので記録。9冊目の御朱印帳は赤坂氷川神社のオリジナル御朱印帳。銀杏の葉の模様でやや薄紫系のピンク色ですが、光の加減でけっこう色合い…

お札版木

御朱印集めに行ってはんこそのものを衝動買い。 先週の日曜日、御朱印集めがてら都内をウロウロしてまして。この日の最終目的地は雑司ヶ谷の鬼子母神、大鳥神社でやってる雑司ヶ谷手創り市。寄り道しつつ向かう途中、買ったベーグルサンドをどこかで食べよう…

御朱印帳経過記録 神社 8冊目

御朱印帳(神社用)の8冊目が埋まったので例によって記録。写真は千葉神社のすぐ近くにある出世弁天のお社の裏側に回ってみたら中の人(食事中)に「こっちは関係者以外立ち入り禁止ですよ」みたいな顔されたところ。無人の小さな社なんですが誰かが餌付けし…

御朱印帳経過記録 神社7冊目

なんかこのところ御朱印帳のことしか書いてない気がしますが神社用御朱印帳の7冊目が埋まりました。7冊目は京都の大将軍八神社のオリジナル御朱印帳。大将軍八神社は夏に帰省した際に一度参拝して御朱印は戴いてたんですが、あとでオリジナル御朱印帳がある…

御朱印帳経過記録 寺社 1冊目

御朱印に関してよく耳にする注意点として、「神社とお寺の御朱印は同じ御朱印帳に混ぜない方がいい」というのがあります。まあ実際のところごちゃ混ぜでも気にされない場合が大部分で問題ないとのことですが、少数派とはいえ混在を嫌われる寺社も存在はする…

御朱印帳経過記録 神社 6冊目

先日5冊目の御朱印帳が埋まったので収録しましたが6冊目がまた埋まりまして。今回はちょっと出かけたついでに御朱印巡りというパターンが数回あったため、比較的短期間で完了してしまいました。写真は五所駒瀧神社。おそらく真壁石の産地だからということだ…

御朱印帳経過記録 神社 5冊目

以前の続きで御朱印帳の5冊目が埋まったのでまた備忘録としてメモ。Mayugeは片面のみ使用にしているため標準的な御朱印帳で1冊あたり23面となり、そろそろ100を超える勢い。1つの神社で摂社や七福神など複数の御朱印が戴けるケースも多いため、参拝数でいう…

御朱印 経過記録2015 (1~4冊目)

()春ごろになんとなく始めた御朱印集めですが、他の用で出かけるついでに下調べしてお参りしたり、唐突に方面を決めて丸一日を巡礼の旅に充ててみたりという感じで現在5冊目に突入しております。引き籠もりがちな生活から外出する頻度が増えました。若干。と…

アラブチャリティーバザー2015

Fujikaさんのところでしばしば話題に上がる中東方面のお菓子、バクラバが美味しそうに見えてずっと気になってまして。このお菓子についてはニケも同様に気になってたらしく、旦那さんが出張土産のリクエストを聞いたところ、羽田空港に入ってるミセスイスタ…

氷上神社、奇跡の一本松

さて、陸前高田に行った際のベルトコンベアー以外のものもいくつか。盛岡出張のついでに「せっかく同じ岩手県内なんだし」という安直な考えで行ってみようと思いついたんですが、岩手に限らず日本の交通網って縦断方向には発達してるけど横断方向って微妙な…

筑波山

御朱印帳って数年前からあちこちでちょこちょこ採り上げられるようになってて少し気になってまして。熱心に神社仏閣に参拝するようなガラではないんですが、神社なんかを見て回るのもわりと好きですし、骨董市で神社に立ち寄ることもあるので、せっかくなら…

シルエット工場 猫七福神

GW明けに本ときのこ展の記事で採り上げた古今東西雑貨イリアスにて、シルエット工場 川口喜久雄氏の作品の企画展示、「小さな店と謎の街」をやってまして。新作もあるらしいのでちょっと見に行ってきました。 まんまと洗脳 同じく氏の作品を気に入った後輩も…

ありがた山石塔群・ご神木?

先日、ニケ邸に遊びに行く途中に寄り道し、多摩川周辺に点在する気になってたポイントをいくつか巡ってきました。学生時代にこの辺りに住んでいて半径十数km圏内をよく自転車でウロウロしていたんですが、GW前に折りたたみ自転車を買って出先での若干の機動…

初詣

年が明けまして。実家で寝正月を過ごしてたんですが昨日、「初詣に行くので明日は朝から起きておくように」と親からの通達が。行き先は元伊勢内宮。鬼退治伝説で有名な大江山の麓にあり、火災に遭いながらも聳え立つ龍灯の杉が目印の神社。畿内を中心に点在…

博物館めぐり

鉄の処女ですよ奥さん。何かというと好事家の間ではちょっと有名な明治大学博物館 刑事部門の展示品。旧称である「明治大学 刑事博物館」の方が通りがいいかもしれません。大学の建物の地下に捕具、拷問具、処刑具などのコレクションを展示している一風変わ…

さて、本日は五街さんが紹介していたスリランカフェスティバル2007に行ってきました。例によってニケ夫妻が一緒。ただし、ニケ's旦那は本日は最初の食事だけの参加。動物と山賊をこよなく愛する優しいニケ's旦那におかれましては、本日はご贔屓のお馬の成長…

ルピシア ダージリンフェスティバル

4日はこれまたニケと一緒にルピシアのダージリンフェスティバル2007に行ってました。ダージリン・ファーストフラッシュの試飲・販売会だそうです。Mayugeの自宅でのお茶消費は、冬場は主に紅茶でミルクティー、夏場は麦茶となってまして、次いで緑茶、ウーロ…

陶炎祭うちあげNON

さて、30日は笠間陶炎祭のあと、ひとまずつくばまで戻ってきまして、一旦Mayugeの部屋で一休み。とても他人の家にいるとは思えないくつろぎっぷりで寝っ転がってそのへんから発掘した漫画を読むニケ、ネタを忘れないうちにBlogの文章を書くMayuge、そして完…

笠間 陶炎祭 後編

前編の続き。ヒマ種は一日3個まで。ハムスターの体サイズから見たらヒマワリの種はこのくらいな感覚ですかね。物としては多分花瓶。これまた以前に見たニケから噂だけは聞いてた物体です。けっこうな値段するので、これも毎回眺めるだけらしいですが。ヒマワ…